船橋市での屋根修理事例|安心と信頼のROY株式会社

千葉県船橋市で行われたROY株式会社の屋根修理施工事例タイトルバナー

こんにちは、ROY株式会社です!
私たちは地域密着の屋根修理・雨漏り対策の専門業者として、船橋市をはじめとした多くのご家庭のお困りごとに対応してきました。

「どこに相談していいかわからない」
「費用が心配」
「本当に必要な工事だけお願いしたい」

そんなお声に真摯に向き合い、丁寧な現地調査とわかりやすいご説明を心がけております。

屋根の劣化状況を確認するスタッフの点検風景

今回は、実際にご依頼いただいた施工事例をご紹介します。
ご相談のきっかけは、お客様からのこんなお声でした。

「天井に薄いシミができていて……これって雨漏りなんでしょうか?」

築年数が経過したお住まいでは、こうした小さな異変が大きなトラブルの前触れであることも少なくありません。
大切なお住まいを長く安心して使い続けていただくために、私たちは原因を見極め、最適な修理をご提案しています。

ROY株式会社では、無料点検・即日対応・再発防止保証付きの安心サービスをご提供しています。
調査の結果や修理方法についても、お客様にご納得いただけるよう丁寧にご案内しますのでご安心ください。

お電話でのご相談

0120-489-342
受付時間:9:00〜19:00 年中無休

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

今回、私たちROY株式会社では、現地調査からご提案、施工、完了確認まで一貫して対応。屋根修理のプロとして、誠実にそして丁寧に作業を行いました。その内容を詳しくご紹介いたします。

この記事でわかること

  • 実際に船橋市で行われた屋根修理のリアルな施工事例
  • 雨漏りの初期症状と見逃しやすい注意サイン
  • 放置した場合に起こりうる被害と費用の違い
  • 屋根材の種類ごとの耐用年数と特徴
  • お客様の声から伝わる施工中の安心感と信頼感
  • ROY株式会社が行う丁寧で美しい屋根修理の仕上がり
  • 無料点検〜施工完了までのお問い合わせからの流れ

「屋根のことで悩んでいるけど、何から始めればいいか分からない…」
という方にも、この記事が少しでもお役に立てば幸いです。
ぜひ最後までご覧いただき、ご自宅の“これから”を考えるきっかけにしていただければと思います。

目次

お客様からのご相談内容

船橋市 A様

2階の寝室の天井に、うっすら茶色いシミが出てきて…最初は気のせいかと思ったんですけど、雨のたびに少しずつ広がってる気がして…」

そんな不安なお声とともに、船橋市にお住まいのA様ご夫婦からご相談をいただきました。
築20年以上が経過した木造住宅。外から見ても大きな異常はわかりませんでしたが、
雨漏りの初期兆候が疑われる状況です。

雨漏りは「音」や「水滴」がなくても起きています

「雨がポタポタ落ちてこないから大丈夫」というのは大きな誤解。
壁の中や天井裏でじわじわと水が入り込み、知らないうちに柱や断熱材を劣化させているケースも多くあります。

屋根トラブルに気づいたきっかけランキング【TOP5】

実際に多くのお客様から寄せられた「雨漏りや屋根修理を相談するきっかけ」をランキング形式でご紹介します。

ランクきっかけコメント例
第1位天井や壁のシミ「ふと見上げたら茶色いシミが…これって雨漏り?」
第2位雨音が異常に大きい「バタバタ音が前より響くような…」
第3位クロスの浮き・剥がれ「壁紙が波打っていて変だなと感じた」
第4位室内がジメジメしている「雨の日の湿気が前よりひどくなった」
第5位知人からの指摘「訪問した親に“この家、雨漏りしてない?”と言われて」

雨漏りは、早期発見・早期対処がなによりのカギです。
「まだ大丈夫」と思っていたら、気づいた時には修繕範囲が広がっていた……そんなケースを私たちは何度も見てきました。
大切なお住まいを守るために、少しの変化でも見逃さないことが安心につながります。

電話番号バナー:0120-489-342

現地調査の結果➖葺き替え工事を実施

A様からのご相談を受けて、私たちはすぐに現地へ伺い、屋根の状態を詳しく確認しました。
実際に現地で屋根に上がり、状態を詳細に確認したところ、目に見える範囲だけでなく、
屋根材の下にある防水層や下地にも劣化が進んでいる兆候が見られました。

以下が主な調査結果です。

屋根材が劣化し、剥がれや浮きが見られる危険な状態
  • 屋根材の浮きや剥がれ、釘の浮き
  • 下地材のたわみ、劣化による沈み込み
  • 防水シート(ルーフィング)の破れやズレ

屋根全体に経年劣化が見られ、防水性能が著しく低下している状態でした。
このまま放置すれば、室内への雨水の浸入や構造材の腐食につながる恐れがあるため、早急な対応が必要と判断いたしました。

屋根は“ただのフタ”ではありません 〜素材別の寿命と、本当に守っているもの〜

屋根の役割(防御・断熱・緩衝)を表すアイコンイラスト

屋根といえば「雨をしのぐためのもの」と思われがちですが、実はそれだけではありません。

屋根は、建物全体を外的ストレスから守る“最前線”。
紫外線・風・雨・雪・湿気・熱気──日々あらゆる環境要因にさらされながら、私たちの暮らしを守ってくれています。

たとえば屋根には、以下のような役割があります

  • 建物全体の劣化を防ぐ防御壁
  • 室内温度・湿度を安定させる断熱材としての機能
  • 構造体へのダメージを防ぐ“緩衝材”のような存在

そしてこの重要な役割を果たす屋根材には、当然ながら寿命があります。

代表的な屋根材と寿命の目安

屋根材の種類画像寿命の目安点検・修理のタイミング
スレート(コロニアル)スレート屋根の表面、耐久性と防水性に優れた仕上がりの様子

約20〜25年築15年〜点検推奨
瓦屋根(和瓦)重厚な日本瓦が美しく並ぶ和風建築の屋根40年以上漆喰や下地の定期点検を
ガルバリウム鋼板ガルバリウム鋼板を使用した金属屋根の施工後の様子約25〜30年20年以降は防水チェックを
アスファルトシングルアスファルトシングル屋根の表面、粒状の質感が特徴的約15〜20年表面の剥がれ・ひび割れに注意

屋根材の種類や設置環境にもよりますが、目に見えない部分(防水シートや野地板)の劣化が先行することも多いため、築年数をひとつの目安に点検をおすすめします。

合わせて読みたい!

今回施工した【葺き替え工事】とは?

葺き替え(ふきかえ)工事とは、古くなった屋根材をすべて撤去し、新しい屋根材に取り替える工事のことを指します。
単なる修理や補修ではなく、屋根全体をまるごとリニューアルする本格的な工事です。

🔍 どんなときに必要?

  • 屋根材がひどく劣化・ひび割れしている
  • 雨漏りが何度も起きており、部分補修では限界
  • 築20~30年以上経っており、屋根の寿命が近い
  • 軽い屋根材に替えて耐震性を高めたい

🏠 葺き替えのメリット

  • 屋根下地(野地板や防水シート)も同時に確認・補強できる
  • 雨漏りのリスクを根本から解消
  • 新しい屋根材にすることで、遮熱・断熱・防音効果もアップ
  • 将来的なメンテナンス費用の軽減につながる

屋根はお住まいの中でも特に過酷な環境にさらされる場所です。
だからこそ、定期的な点検と、必要に応じた「葺き替え」という選択が、長く安心して暮らすための鍵になります。

ROY株式会社による葺き替え工事の修理過程

屋根修理の作業工程を6ステップで示したイラスト図解

今回の屋根修理では、以下の工程で対応いたしました。

STEP
既存屋根材の撤去

劣化した屋根材(ルーフィング・釘・木材片など)を一つ一つ丁寧に撤去し、屋根下地を露出させます。

STEP
清掃と点検

撤去後は屋根全体のゴミや釘、ほこりを取り除きながら、合板(野地板)の腐食や浮き、たわみがないかを確認。

STEP
下地の補強作業

痛んでいた部分には新しい構造用合板を設置し、全体の強度と平滑性を確保。隙間が出ないよう入念に調整します。

STEP
防水シート(ルーフィング)の新設

雨水をシャットアウトするため、高耐久の防水シートを全面に貼り直し。重ね幅や釘の位置にも細心の注意を払います。

STEP
屋根材(ガルバリウム鋼板)の施工

耐久性・遮熱性に優れたガルバリウム鋼板を施工。1枚1枚を専用の金具とビスで確実に固定し、段差なく美しい仕上がりに。

STEP
雨樋・板金の処理

屋根と接する雨樋部分も点検・補修。板金部分の防水処理も施し、長期的に安心できる構造に仕上げます。

施工後の美しい仕上がり

ガルバリウム鋼板屋根の施工完了後、美しい仕上がりの様子

今回は、耐久性・遮熱性に優れたガルバリウム鋼板を使用。
軽量かつ丈夫なため、建物への負担も少なく、長期間安心してお住まいいただける仕上がりとなっています。
劣化や汚れが目立っていた屋根が、シャープで清潔感のある外観に生まれ変わり、建物全体の印象もぐっと引き締まった印象です。

屋根材の接合部や端部、雨仕舞いなどの細かな部分も丁寧に施工し、機能性だけでなく美しさにもこだわった仕上げを実現しました。

お客様の声(船橋市 A様・ご夫婦)

初めての屋根修理ということで、共働きのA様ご夫婦は「仕事で日中立ち会えない中、きちんと工事が進むのか…」と不安を感じられていました。
実際のやり取りの中で、安心してお任せいただけた様子をご紹介します。

船橋市 A様

共働きのため、こうした工事は立ち会いや連絡のやり取りが難しいのでは…と正直不安でした。
でもROYさんは、現地調査から丁寧に説明してくれて、
写真で進捗もこまめに共有してくれたので、
状況がよく分かって安心できました。
仕上がりもとてもきれいで、工事の対応も迅速。
忙しいからこそ、信頼できる業者さんにお願いできて良かったと、
夫婦で話しています。

ライフスタイルに合わせて対応します!

忙しい中でも安心して任せられる対応を心がけているROY株式会社では、
ご家族の生活スタイルに合わせた柔軟なサポートを行っています。
屋根のことで不安を感じたら、まずはお気軽にご相談ください。

害獣・害虫駆除のプロが対応!ROYがあなたのお家を守ります。見積もり無料 緊急対応OK

こんな症状があれば、すぐに点検を!

緊急対応が必要な「屋根のSOSサイン

屋根の不具合は、最初は些細な変化として現れることがほとんどです。
見逃されがちな“初期のサイン”を、以下にまとめました。
このような症状がある場合、屋根の点検をおすすめいたします。

  • 天井や壁にシミが出ている
     → 雨のたびに少しずつ広がっているなら要注意。
  • 雨の日や風の日に「バタバタ」「ガタガタ」と音がする
     → 屋根材の浮きやズレの可能性があります。
  • クロス(壁紙)が浮いてきた・剥がれてきた
     → 湿気で壁内部に水分が入っているサインです。
  • 軒天(屋根の裏側)が黒ずんでいる・シミがある
     → 屋根の内部で水が回っている証拠かもしれません。
  • 室内がカビっぽいにおいがする
     → 湿気がこもって空気が重たいように感じるときは要注意。

家を守れるのは、“気づいた今”です。
少しでも心当たりがあれば、まずはプロによる点検を。
症状が軽いうちの対処が、工事費用の削減・家の寿命延長につながります。

放置するとどうなる?屋根トラブルが招く4つの深刻なリスク

「天井にシミが少しあるだけだから…」
「もうちょっと様子を見てから…」

そんな判断が、後々大きな被害や出費につながることをご存知でしょうか?
以下に、雨漏りや屋根劣化を放置した際に実際に起こりうるリスクをまとめました。

  • 木材・断熱材の腐食により、建物の強度が低下
  • 雨漏りが広がり、天井・壁・床に被害が波及
  • 修繕範囲が拡大し、費用が倍以上にふくらむ可能性
  • 湿気やカビにより、健康被害(喘息・アレルギーなど)
  • 家具や家電への被害、生活への直接的な影響
  • 資産価値の低下や、売却時のマイナス要因にも

放置と早期対応で、ここまで差が出ます!

「まだ大丈夫」と思っているうちに、じわじわと被害が進行するのが屋根の怖いところです。
実際、同じ雨漏りでも、気づいてすぐに対応したケースと、1年ほど放置したケースでは、工事の規模も費用もまったく違ってきます。

放置した場合と早期対応の費用比較

状態修理内容概算費用(税込)工期コメント
早期対応
(症状軽度)
部分補修(屋根材ずれ・釘打ち直し・簡易防水)約3〜10万円半日〜1日美観を損ねず、短期間・低コストで完了
中度劣化
(放置数ヶ月)
下地の補強、防水シート全面張替え約15〜40万円1〜2日内部の湿気・腐食が進み、構造補強が必要に
長期放置
(1年〜数年)
屋根葺き替え+内装リフォーム80万円〜150万円以上4〜7日屋根材・下地・内装まで全交換。足場や大工工事も発生

気づいた“今”が、いちばんのタイミングです

「まだ大丈夫」と思うその前に。
小さな異変に気づけた今こそ、住まいと家族を守る一歩です。
私たちROY株式会社は、そうした気づきを大切に、安心してご相談いただける対応を心がけています。
どうぞ、お気軽にお声かけくださいね。

問い合わせ〜施工までの流れ

ROYの施工の流れ

STEP
まずは気軽にお問い合わせください!

ご相談は無料なので、点検をご希望の場合や、不具合を見つけたらお気軽にお問い合わせください。詳しい状況をお伺いします。
最短当日のご訪問も可能です。

STEP
無料で現地調査を行います!

経験豊富な屋根専門のプロが調査を行い、原因箇所を見つけます。
また最新機器を使った調査で、確実に原因を特定します。

弊社では、赤外線カメラを搭載した ドローン を使用した調査を行っております。
ドローン調査は、通常の作業員による確認作業に比べて、時間や費用を大幅に削減できます。

STEP
無料でお見積もりを出します!

調査結果を元にお見積りを作り、被害状況などをご説明します。
その後、どのような施工内容で作業を進めていくか詳細にご説明します。

ここがポイント!

調査する場所によってはお客様の目が届かない場所があるため、調査結果の不透明さを心配されるかもしれません。

当社は実際に撮影した原因箇所の写真をお見せしながら、修理方法についても詳しく説明します。専門的な言葉も使わず、分かりやすくお伝えするのでご安心ください。

STEP
作業開始

お見積り内容にご了承いただいたら、住宅に精通したプロが高い技術で、原因箇所を的確に修理します。

施工にかかる期間は被害状況や修繕場所によって変わります。施工期間の目安はお見積もり時にお伝えいたしますのでご安心ください。

STEP
作業完了

アフターフォローで安心

最長5年の無料のアフターフォローで施工後もしっかりサポート。
期間中は無料の定期点検もついて安心です。

お問い合わせはこちら

「とりあえず話だけ聞いてみたい…」そんな軽いご相談も大歓迎です!
お電話いただければ、スタッフがわかりやすくお答えいたします。

  • 無料点検&見積もり対応
  • 即日施工も可能
    ※タイミングの時期によって変動します
  • 保証つきで安心

「屋根修理の記事を見た」と伝えていただくとスムーズです。

雨漏り・屋根修理・対策のお申込み/ご相談はこちら
ご相談やお見積もりは無料です!お気軽にお問い合わせください

ROY株式会社は、全国各地で屋根修理を行う専門業者です。

屋根修理・雨漏り対応でお悩みの方はROY株式会社にお任せください!

目次