【市川市】シロアリ駆除の施工事例|ROY株式会社

目次

こんなこと起こっていませんか・・・?

「床が沈んでいる場所がある…」
「小さな虫がたくさんいる…」
「家の中がカビ臭い…」

お家の中にこんな違和感ありませんか・・・?

放っておくと倒壊のリスクが!これら全てシロアリ被害の症状です!

今回は、千葉県市川市の戸建て住宅にてシロアリ被害を受けたお客様の施工事例をご紹介いたします。
ご相談から調査・駆除そして再発防止まで、地域密着のROY株式会社がどのように対応したのかを詳しくお伝えします。

*お問い合わせの際は「シロアリ駆除の記事を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

害獣害虫・駆除・対策のお申込み/ご相談はこちら
ご相談やお見積もりは無料です!お気軽にお問い合わせください

市川市でシロアリ被害にお困りなら

千葉県市川市にお住まいの方より、「床下に異変を感じる」とのお問い合わせをいただき、ROY株式会社が現地に急行。調査の結果、ヤマトシロアリの活動が確認され、すぐに駆除対応が必要な状況でした。

今回は、その一連の流れと施工内容をご紹介します!

あわせて読みたい

施工前の状況|見えないシロアリの脅威

お客様からのご相談内容

「玄関周辺の床がたわんでいて変なニオイがして…気にしていなっかたのですが、ここ最近虫が増えて困ったのでご連絡しました。」

─市川市・50代ご夫婦

お客様からのお問い合わせを受け、即日で現地調査に伺いました

ROY株式会社では、調査・見積もりはすべて無料で行っておりますので、初めての方もご安心ください。

今回は市川市の築30年超の戸建て住宅で、長年メンテナンスをしていなかった床下が特に心配とのことでした。


現地調査で判明したシロアリ被害

現地調査の結果、床下の木材が複数か所にわたって食害されており、蟻道(ぎどう)と呼ばれるシロアリの通り道も確認されました。また幼虫も確認できたため早期に対処する必要がありました。

このまま放置していれば、構造材の劣化による倒壊リスクも高まる深刻な状況でした。


施工内容|即日対応で徹底駆除

1.床下全体のシロアリ調査

まずは床下全体を目視と専用機器を使って徹底的に調査します。
床材や土台にシロアリの蟻道(ぎどう)木材の空洞化が確認されました。また、湿気がこもりやすい環境であったため、シロアリの再発リスクも高いと判断いたしました。

2.被害箇所の特定と木材補強

床下と天井裏の木材にも、腐朽と食害が広がっており、特に給排水管付近は水漏れや湿気による劣化と合わせてシロアリの侵入経路になっていたことを確認できました。

3.木部処理による駆除

駆除作業では、木材内部に薬剤を注入する必要があるため、専用ドリルで被害が集中する柱や土台に小さな穴をあけます。これは木の強度を極力損なわずに、内部のシロアリを確実に駆除するための処置です。
穴をあけた箇所に、シロアリ専用の防除薬剤を圧力注入します。

木材内部に潜むシロアリにも確実に効果を発揮するように、均等に浸透させることがポイントです。
最後に穴を木栓(専用の樹脂栓)で確実に塞ぎます。これにより、薬剤の揮発を防ぎつつ、外観も損なわずに仕上げることができるのです。

4.土壌処理による再侵入防止

木部だけでなく、床下全体の土壌にも薬剤を噴霧処理します。

シロアリは地中から建物の基礎をつたって侵入してくるため、その侵入経路を断つことが再発防止の最大のカギとなります。
さらに、ROY株式会社で使用している薬剤には長期間の持続効果があり、再発防止の効果も高められます。

5.作業完了後の報告

最後に調査結果と施工内容を写真付きの報告書にてお客様へご説明を行います

一般的にシロアリの対策工事は5年間程度の効果が期待されます。そのためROY株式会社ではお客様へ安心していただきたく5年間などの長期再発防止保証をご案内させていただいております。また再発防止のためのアドバイスや、保証書の発行(※保証付きプランの場合)も行いました。

作業時間と対応ポイント

  • 作業時間:約5時間
  • 即日対応でその日のうちに安心へ
  • 調査・お見積りは完全無料
  • 再発防止保証あり
  • 写真つきの説明でより安心

お客様の声|「もっと早く頼めばよかった!」

「正直、こんなに被害が広がっていたとは思いませんでした。床がたわむのも気のせいだと思っていましたが、しっかり調査してくれて、すぐに対応していただけたので本当に助かりました。もっと早く相談すればよかったです!」
市川市(50代・戸建て)

このようなお声は、ROY株式会社のスタッフ一同にとって大きな励みです。
今後も地域に根ざし、ひとつひとつのご依頼に丁寧に向き合ってまいります。

緊急対応が必要なシロアリのサイン

シロアリ駆除は早期発見・対処が大きなカギです!!

以下のような症状がある方は、すぐにご相談ください。

  • 床がたわむ/沈むような感覚がある
  • 羽アリを家の中で見かけたことがある
  • 木材が空洞音を出す/脆く崩れる
  • 建物が湿っぽく、カビっぽいニオイがする

シロアリは無理に攻撃してしまうと返って被害を大きくするリスクがあります。

市販の薬に頼らずお気軽にプロへご相談ください。

シロアリ被害を放置するリスク

シロアリは木材の内部から静かに破壊を進めるため、気づいたときには構造部分が手遅れになるケースも珍しくありません。放っておけば倒壊のリスクもあります。

  • 家の耐震性が著しく低下
  • 床の沈み・傾き
  • 壁のクロス割れやドアの建て付け不良
  • 他の害虫・害獣被害につながる
  • 修繕費が数十万円以上に膨らむケースも
  • シロアリ保険・保証の対象外になる

お問い合わせ~施工までの流れ

📌お問い合わせの際「シロアリ駆除の記事を見た」とお伝えください!

以下の流れで、お問い合わせからスムーズに施工まで対応いたします!

ROYの施工の流れ

STEP
まずは気軽にお問い合わせください!

ご相談は無料なので、点検をご希望の場合や、不具合を見つけたらお気軽にお問い合わせください。詳しい状況をお伺いします。
最短当日のご訪問も可能です。

STEP
無料で現地調査を行います!

経験豊富な総合リフォーム専門のプロが調査を行い、原因箇所を見つけます。
また最新機器を使った調査で、確実に原因を特定します。

弊社では、赤外線カメラを搭載した ドローン を使用した調査を行っております。
ドローン調査は、通常の作業員による確認作業に比べて、時間や費用を大幅に削減できます。

STEP
無料でお見積もりを出します!

調査結果を元にお見積りを作り、被害状況などをご説明します。
その後、どのような施工内容で作業を進めていくか詳細にご説明します。

ここがポイント!

調査する場所によってはお客様の目が届かない場所があるため、調査結果の不透明さを心配されるかもしれません。

当社は実際に撮影した原因箇所の写真をお見せしながら、修理方法についても詳しく説明します。専門的な言葉も使わず、分かりやすくお伝えするのでご安心ください。

STEP
作業開始

お見積り内容にご了承いただいたら、住宅に精通したプロが高い技術で、原因箇所を的確に修理します。

施工にかかる期間は被害状況や修繕場所によって変わります。施工期間の目安はお見積もり時にお伝えいたしますのでご安心ください。

STEP
作業完了

アフターフォローで安心

最長5年の無料のアフターフォローで施工後もしっかりサポート。
期間中は無料の定期点検もついて安心です。

📞今すぐご相談ください!

ROY株式会社では、市川市を中心にシロアリ駆除の専門スタッフが常駐。即日対応・無料調査・再発保証ありの安心サービスを提供しています。

*お問い合わせの際はシロアリ駆除の記事を見たとお伝えいただけるとスムーズです!

害獣害虫・駆除・対策のお申込み/ご相談はこちら
ご相談やお見積もりは無料です!お気軽にお問い合わせください
目次