【漆喰・瓦積み直し工事】費用感と実際の施工事例|ROY株式会社

千葉県の戸建ての漆喰工事と瓦屋根の積み直し施工事例

今回は、千葉県内(市川市近郊)にお住いのK様からお問合せいいただき、棟瓦の積み直しと漆喰工事の施工事例をご紹介します。

屋根・雨漏り工事・修理のプロとして、関東圏全域で対応可能なROY株式会社が丁寧に補修を行いました。

この記事では、

1:漆喰が劣化するとどうなるのか?

2:実際の施工前・施工中・施工後の写真で分かる被害の様子

3:修理内容や工事の流れ・費用感

4:放置するとどうなる?雨漏りリスクとサイン

5:ROY株式会社の対応力・お客様の声

6:お問い合わせから工事完了までの流れ(図解付き)

「もしかしてうちの屋根も…?」と不安を感じている方にとって、役立つ情報が満載です。
漆喰の補修だけでなく、屋根の点検・雨漏り修理を検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください。

*緊急の場合はこちらからお問い合わせください↓
漆喰工事の記事を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

画像ボタン付きバナー
目次

きっかけは天井のシミ…ご相談の内容とは?

「屋根の見た目は大丈夫そうなのに、天井にシミのようなものができている…」

と、千葉県市川市に住むお客様からお問い合わせをいただきました。
お話を聞いていると「漆喰の劣化が原因」が考えられたため、すぐに現地調査へ向かいました。

施工前:漆喰の崩れ・瓦のすき間

ご相談をいただいてから、現地にて無料点検を実施。
見た目は問題なさそうでも、棟瓦の下にある漆喰が劣化・崩れ、内部の葺き土(ふきつち)が露出していました。

📸 施工前の写真

📷 漆喰が割れて剥がれ、雨水が入り込む状態
📷 瓦のすき間から内部の土が見えている
📷 経年劣化により表面が風化し、粉が吹いている

施工中:既存漆喰の撤去と下地補修

まずは劣化した漆喰を鏝(こて)で丁寧に剥がし、下地をチェック
一部には雨水が侵入した痕跡もあり、必要に応じて葺き土の補強も行いました。

📸 施工中の様子

📷 職人が鏝を使って既存の漆喰を撤去
📷 しっかり養生しながら新しい漆喰を詰め直し
📷 瓦と瓦の間に防水材を注入して再発防止を徹底

施工後:美しく仕上がった棟瓦と漆喰

施工後は、棟のラインがまっすぐ整い、白くなめらかな漆喰が美しく仕上がりました
瓦の隙間も埋まり、見た目の安心感はもちろん、防水性能も大きく向上しました。

📸 施工後の写真

📷 新しい漆喰がしっかりと瓦を支える仕上がり
📷 瓦全体がきれいに整列し、屋根の景観もアップ
📷 職人の技術で自然な曲線も再現

お客様の声(60代・千葉県市川市)

「外観はそれほど傷んで見えなかったので、こんなに中が傷んでいるとは思いませんでした。
説明も丁寧で、作業中もずっと安心できました。お願いして本当に良かったです。」

当社では、調査段階から丁寧なご説明と写真でのご報告を徹底しておりますので、少しでもご不安があればお気軽にご相談ください。

今後も地域の皆さまにとって頼れる存在であり続けられるよう、スタッフ一同努めてまいります。

施工の概要

項目内容
サービス名漆喰工事(棟瓦積み直し・雨漏り防止)
対応エリア千葉県市川市
被害内容漆喰の崩れ・棟瓦の浮き・雨水の浸入リスク
作業内容既存漆喰の撤去/新規詰め直し/棟瓦の積み直し
費用目安税込20万
*規模によって異なります
対応ポイント即日対応/無料点検/再発防止保証あり
施工会社ROY株式会社

放置するとどうなる?漆喰劣化のリスク

漆喰の剥がれを放置すると、屋根の内部に雨水が入り込み、次のような深刻な被害につながることもあります。

🚨 室内天井に雨染みやカビが発生
🚨 葺き土が流れ出し、瓦のズレや落下の危険
🚨 木部や断熱材の腐食でリフォーム費用が増加
🚨 シロアリや害虫の侵入リスクが増す

緊急対応が必要なサイン

以下のような症状がある場合は、すぐに点検をご依頼ください!

☑ 天井にシミやカビが出始めた
☑ 棟瓦のズレ・すき間が目立つ
☑ 軒先に白い粉(漆喰のかけら)が落ちている
☑ 強風のあとに屋根材がずれている気がする
☑ 以前より雨音が大きく聞こえる

雨漏りは早期発見・早期修理が鉄則です!
漆喰工事の記事を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

お電話でのご相談

0120-755-012
受付時間:9:00〜19:00 年中無休

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

お問い合わせ〜施工までの流れ(図解)

ROYの施工の流れ

STEP
まずは気軽にお問い合わせください!

ご相談は無料なので、点検をご希望の場合や、不具合を見つけたらお気軽にお問い合わせください。詳しい状況をお伺いします。
最短当日のご訪問も可能です。

STEP
無料で現地調査を行います!

経験豊富な雨漏り専門のプロが調査を行い、原因箇所を見つけます。
また最新機器を使った調査で、確実に原因を特定します。

弊社では、赤外線カメラを搭載した ドローン を使用した調査を行っております。
ドローン調査は、通常の作業員による確認作業に比べて、時間や費用を大幅に削減できます。

STEP
無料でお見積もりを出します!

調査結果を元にお見積りを作り、被害状況などをご説明します。
その後、どのような施工内容で作業を進めていくか詳細にご説明します。

ここがポイント!

調査する場所によってはお客様の目が届かない場所があるため、調査結果の不透明さを心配されるかもしれません。

当社は実際に撮影した原因箇所の写真をお見せしながら、修理方法についても詳しく説明します。専門的な言葉も使わず、分かりやすくお伝えするのでご安心ください。

STEP
作業開始

お見積り内容にご了承いただいたら、住宅に精通したプロが高い技術で、原因箇所を的確に修理します。

施工にかかる期間は被害状況や修繕場所によって変わります。施工期間の目安はお見積もり時にお伝えいたしますのでご安心ください。

STEP
作業完了

アフターフォローで安心

最長5年の無料のアフターフォローで施工後もしっかりサポート。
期間中は無料の定期点検もついて安心です。

漆喰工事の記事を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

お電話でのご相談

0120-755-012
受付時間:9:00〜19:00 年中無休

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ
目次