害虫駆除 ハチ

家屋に巣を作るハチとしては主にアシナガバチ・スズメバチ・ミツバチが考えられます。最盛期となる夏には、スズメバチ・アシナガバチは攻撃性も非常に強くなっていきます。4月から6月までの働きバチが羽化するまでは、巣もまだ小さく駆除に最適です。

ハチ

ハチから身を守る8つのポイント

  1. 純毛製品や黒い衣装は刺されやすいので避け、白っぽい衣服を着用しましょう。
  2. ハチは匂いに敏感で興奮することがあります。香水やヘアースプレーなどは避けましょう。
  3. 熟した果実やジュースなど甘味料にハチは集まってくるため気をつけましょう。
  4. 窓やドアの開けっ放しはせず、必ず網戸を閉めましょう。
  5. 洗濯物を取り込むときは、洗濯物にハチが潜んでないかを確認しましょう。
  6. 駐車中の自動車の窓は、必ず閉めるようにしましょう。
  7. ハチが襲ってきたら急に逃げたりせず、姿勢を低くし頭を隠し、ともかくじっとしているのが良いようです。 動くものを狙う習性があるため、大声で騒いだり、腕でハチを追い払うことは厳禁です。 その後は速やかにその場から離れましょう。
ミツバチの巣

ミツバチの巣

アシナガバチの巣

アシナガバチの巣

スズメバチの巣

スズメバチの巣

ハチの巣は、最初は小さくても、どんどん大きくなっていきます。

巣を見つけたらできるだけ早く対処をするのがいいでしょう。

各地に拠点・提携先がございますので、どの地域でも迅速かつ丁寧なサービスをご提供いたします。

【対応地域】
日本全国(一部地域を除く)
※一部地域ではご訪問にお時間を頂く場合がございます。

ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。